電子申告体験記電子申告はCubeで安心 佐々木哲夫様

2007.08.16

私の事務所では、法人税(消費税も)申告は、国税も地方税も電子申告にしています。

1.電子申告にしてよかったこと。
(1)提出書類に関して、添付もれ等のチェックが必要なくなったこと。電子署名のとき私がチェックできます。
(2)何度でも申告書を提出できること。期限内での訂正申告が簡単です。こう言っちゃなんですが、“とりあえず申告”ができます。
(3)提出に行かないですむこと。

2.困ったことや心配なこと。
(1)顧問先から署名印をもらうための決算の承認システムがくずれたこと。
(2)私の事務所では、署名印をもらってから電子申告するようにしていますが、実際はFAXと電話で済んでしまうのが怖いです。
また、電子申告について言えば、達人Cubeは、全く簡単で拍子抜けでした。
事務局の後藤さんから「決算書が大変ですよ」って聞いていましたが、やってみたら、「何が大変なの?」という感じでした。
そのまんまでOKでした。
ただひとつ頭にきたことは、eLTAXです。
職員が「えー、藤沢市役所が登録できない」って大声をあげました。
そのとき、前に座っている別の従業員が、「横浜市と川崎市と相模原市だけです」って冷静に答えていました。
じゃあ藤沢市役所だけ持っていくのかな、郵送するのかな。eLTAXもなんと中途半端なんでしょうね・・・
何はともあれ、達人Cubeを利用すれば電子申告は簡単にできますよという事をお伝えいたします。